おだんごブログ

男子三兄弟との日々の徒然

【子育て】我が家の三男三歳児 トイトレついに完了か!?

2~3歳の一大問題。

 

そう!!

『トイレトレーニング』

 

f:id:mitukabee:20221012060835j:image

 

 

我が家の3歳児もまさにトイトレ進行形。

 

9月23日に3歳を迎えたばかりのホヤホヤ3歳児なわけですが。

10月9日に、『ほぼ毎回自分で出る前に教えてくれる&濡らさない』が実行できるようになりました。

 

今まで鬼門だった、『大きいほう』もちゃんとトイレでできるように。

 

母は、とっても嬉しいです!ありがとう!よくがんばってくれた!

 

 

ただ、私はそんなに頑張っていない。というか頑張ることを放棄していました(笑)

主に、子供と保育園が頑張ってくれました。←え

 

我が家のトイトレ方法を簡単にご紹介します。

 

 

 

 

f:id:mitukabee:20221011003540j:image

※我が家のトイレ【トイトレ仕様】

 

 

トイトレ開始は保育園から

我が家はずっと共働きのため、子供たちは3人とも私の育休復帰とともに1歳半から保育園に通っています。

2歳半頃になると、保育園でトイトレが開始します。

が、我が家では全くトイトレせず。

保育園で、お昼寝以外パンツで過ごせるようになるくらい安定してくるまで、自宅では全く何もせず。

トイレの声かけすらほとんどせず。

オムツ交換のときに、『出る前にトイレでできるとかっこいいね~』くらいの声かけはしてるかな。

 

 

保育園でお昼寝以外はパンツで過ごすようになると・・・

平日昼間は安定してきて、保育園でも失敗が毎日ではなくなってきます。

その頃にようやく重い腰をあげます。

大体3歳になるかならないかくらい。

我が家は長男は3歳2ヶ月頃、次男は3歳直前、そして三男は3歳直後。

 

自宅でも、自分から『出る~!』と出る前に教えてくれるようになります。

教えてくれるレベルに到達したら目安。

こちらからも、1~2時間に1度は『トイレ行く?出る?』と声かけ。

出かける前や、お風呂の前、寝る前などタイミングで決めるのも良し。

 

 

 

 

保育園ではパンツ、自宅ではオムツで生活

それでもやっぱり失敗はあります。

だから、無理してパンツにしない。まだこの時点でもオムツ。

そして『オムツをパンツ』と呼ぶ(笑)

保育園ではパンツをはかせています。

しかし、自宅ではオムツをパンツと見立てて生活。

 

だって、無理くないですか??失敗したときしんどくないですか??

私は無理しない!(笑)

 

 

 

 

大きい方の失敗もなくなってきたら、自宅でもパンツを取り入れる

三男の場合、小さい方は教えてくれるようになったのですが、大きい方はなぜか自らトイレに行こうとしない日々が続いていました。

どちらも教えてくれるようになり、1日失敗がない日も見られるようになってきました。

ここまでこれば、まずは保育園帰りからパンツを導入。

 

保育園でパンツをはいて生活した流れで、帰宅後もパンツでお風呂まで頑張ってみる。

休日&家族お出かけ時パンツはまだまだハードルが高いですが、滅多に失敗がないレベルに到達した頃に、徐々にパンツへ切り替えていきます。

 

最後の関門は夜の寝るときもパンツ。

我が家では、買いだめしたオムツがなくなるまで寝るときだけはしばらくオムツにしてもらいます。

Lサイズがきつくてはけなくなる頃、完全にオムツ卒業となりますね。

 

 

 

オムツ卒業後もおねしょが心配

長男、次男もオムツ卒業後も小学生に上がるまでは(上がった後も)度々おねしょをしました。

念のため小学一年生の終わりごろまでは、オムツに変わるおねしょ対策をしていました。

夏は暑がったりしましたが、平日におねしょされるとシンドイのでしばらくつけてもらいました。

 

パンツに直接装着するおねしょパット

 

 

これは、オムツのようにたくさん吸収できないので、防げるのはチョイ漏れ程度

ガッツリおねしょしちゃうと無理です!(笑)

ある程度は吸収してくれるので、ないよりは被害を抑えられます。

 

 

 

パジャマの上から、はく『防水シーツ』

 

f:id:mitukabee:20221011003443j:image

 

こちらは結構優秀!

パジャマの上からズボンのようにはくだけなので簡単!

ズボン形の防水シーツで、子供がごろごろ寝返りをしても大丈夫!!

ある程度のおねしょなら防いでくれます。

まあそれでもガッツリおねしょには適わない時も・・・

 

どちらも夏は暑いようなので、考え物ですが・・・

おねしょがなくなるまでは着用してもらいました。

 

 

 

トイトレポイント

我が家の3歳児は現在『自宅ではオムツで過ごしてるけどほぼ自分からトイレに行けるようになってきた』という完了目前の状態。

 

我が家で意識しているポイント

①声かけを大事に

②本人の意思を尊重

③親の精神的負担は最小限に

 

①声かけは根気強く行う。

②でも本人の意思を尊重し、嫌々にならないように。

嫌なものはしなくなってしまいます。

トイレに行きたい気分のときに、行って、褒める!めちゃくちゃ褒める!(笑)

③親の負担が大きいと、『早くトイトレ終わりたい』という意識が優先してしまいがち。

声かけが冷静にできなくなったり、イライラしてしまう。

私は本当にすぐ怒ってしまいます。

なので、頑張らない。オムツはかせていれば失敗しても安心(笑)

子供も『オムツだからトイレに行かない』なんてことはないです。

時期がこれば、『オムツをはいていてもトイレには行く』ようになります。

今、我が家の3歳児はまさにこの段階。

 

 

本当にトイトレ完了するときが来るのか?と心配になりますよね。

我が家の3歳児も、つい一ヶ月前はまさかトイトレ完了間直になる日が一ヶ月後にくるとは夢にも思いませんでした。

 

ある時、不意にできるようになるものなのです。不思議。

 

 

 

~まとめ~

『頑張らないトイレトレーニング』をご紹介しました。

ほぼほぼ保育園任せにしてるだけじゃん・・・

はいそうです。

保育園さまさま!本当にありがたい。保育園神!!

 

保育園に通わせて仕事してる忙しいお母さん!

頑張らないでいいんですよ。

いつか自然とできるようになります。

 

こんな適当子育てしてる人もいるんだ・・・くらいでお願いします(笑)

 

 

 

【過去の関連記事】

mitukabee.hateblo.jp

 

【前回の記事】

mitukabee.hateblo.jp

 

【筆者のブログ】

mitukanooyatu.hatenablog.jp

mitukanogame.hatenablog.jp