おだんごブログ

男子三兄弟との日々の徒然

【習い事】一日中習い事な土日

こんにちは!みつかです。

 

ようやくコロナ療養から解放され、1週間が経ちました。

やはり10日近く引きこもっていると、体力落ちますね。

今までと同じ毎日なはずなのに、今週は異様に疲れました。

療養後は、いきなり頑張りすぎない様に、予定入れすぎ注意ですよ!!

 

この三連休は、初日の土曜日、長男次男の所属しているサッカークラブでの親子サッカーなるイベントがありました。

次男が午前中三時間、長男が午後四時間。

12時で入れ替わり親子サッカーでした。

文字通り、子どもチームと親チームで延々と試合をするのです。

 

自宅療養明けの1週間、まだまだ体力回復出来てないと感じながらの親子サッカー…

一年生はまだまだ可愛いのですが、五年生ともなると…走る走る…

ほとんどのご家庭がお父さんの参加ですが、いやむしろお父さんは強制参加ですが、お母さんも休み休み参加するのです…

 

我が家は、旦那さんが一年生の親子サッカーに全参加してもらい、私は朝の家事をしつつ、午前中サッカー部の練習試合に行っていた長男に昼食を食べさせ、三男も連れて親子サッカーに参加。12時で終わった次男と旦那さんとバトンタッチです。

 

旦那さんと次男は作ってあるお昼を食べに一旦帰ったあと、また14時頃から戻ってきて参加しました。

ちなみに三男は、実家でお昼寝。助かりました。

 

人工芝で行うのですが、やっぱり運動靴だとすべるし、足で踏ん張るのに負担がかかります。

昨年の親子サッカーでは、右足の親指爪が痛くて真っ青になり、爪に水が溜まって剥がれる事態に…

サッカーはスパイクでやるものなんだと改めて思ったわけですが、年に数回の親子サッカーのためにスパイクを買うのも忍びないので、毎回運動靴で負傷覚悟で挑みます…笑

 

15分ほどの試合を延々何セットやっただろうか…途中何度か休憩に抜けさせてもらい、父母の皆さんでかわるがわる人数合わせをして…

私自身はウォーミングアップと4試合ほど参加。

旦那合流後は旦那と交代制で少しおやすみできました。

 

もう、お父さんたちグッタリ…

しかし、試合中は子ども達は生き生きしていて、親もつられて頑張ってしまうのです。サッカーしてる瞬間は楽しいんです…何という矛盾…笑

 

完全サッカー未経験の私は、ただ邪魔そうな場所に立つだけです。

最近は、アオアシで勉強してるんですよ!空間を使うんです!←何

サッカーのことが非常に勉強になる!大人も面白い漫画。オススメです!

 

 

長男くん父をキーパーにPK!

見事に決めました。

 

f:id:mitukabee:20220918101932j:image

 

 

無事、4時間に渡る親子サッカーをやり遂げました。めちゃくちゃ疲れた。

帰って、夕飯の準備とか、午前中にシーツ洗ってたので布団敷かなきゃいけないとか、まあまあな生き地獄。

 

疲れすぎて食欲のない大人2人。改めて、毎週土日サッカー三昧な兄弟の体力に驚かされました。

子どもってすごい…!!

 

ちなみに、翌日の足の筋肉痛具合は言うまでもなく、酷い有様でした。

 

 

 

続きを読む

【コロナ療養】5人家族、全員がコロナに罹患しました 完結編

こんにちは!みつかです。

またまたまた、前回の続きです。

 

 

▽▽▽前回の記事はこちら▽▽▽

mitukabee.hateblo.jp

 

 

 

9/4(日) 家族5人で自宅療養、体調回復し元気になる。

日曜日には、各々みんな熱が下がって、咳や喉のみを残し基本元気になっていた。

とくに子供たちは、ずっと家にいることに飽き始め、家の中で走り回る走り回る。

ちょっとした事で喧嘩、それをずっと見ているのも疲れてきた。

ある程度自宅学習をさせたら、ゲーム、動画を許可、また休憩を挟んで勉強からのゲームを繰り返した。

さすがに一日一時間じゃ間が持たず、一時間ゲームしたら休憩し、また一定数勉強すれば一時間ゲーム許可。

【ゲームのために勉強をする】を繰り返した。とりあえず勉強中は多少でも静かになる。

しかし、普段は子供とゲームをする時間はとれない私も、子供とマリオカートをしたり楽しむことは出来た。

ある意味、家族団らんの時間を生み出していた。

それはそれで、楽しい時間ではあった。

 

9/5(月) 食料調達の方法を調べる

自宅療養開始からこの日で調度一週間経過することになる。

さすがに貯め買いした食材も底を突き、実家に買い物を頼んだ

このときもちろん市の食事宅配サービスなども調べた。

配食サービスと買い物支援サービスがあったが、利用条件がなかなか厳しく指定されていた。

☆家族全員(大人全員)が陽性で、食事の調達が困難な場合

☆一人暮らしで食事の調達が困難な場合

☆ネットショッピングが利用困難な場合

などなど・・・

陽性者が増えているので、各自で調達できる場合は遠慮するように記載されていた。

あと、画像を見て・・・「これ子供達食べるかな??」と感じてしまった。

レトルトご飯と冷凍おかずとお茶が一日3食人数分配達されるようだが、冷凍おかずが美味しくなさそう・・・

三男は確実に食べないと思った(笑)

やはり実家がすぐ近くの我が家は、実家に頼むべきなんだろう。

三男が食べるものを準備できるし、そのほうが良いと判断。

買い物リストを母にLINEして、お願いをした。

 

また、この日に小学校へ長男も陽性になったことを連絡。

本来の濃厚接触者のままであったら、この日から登校可能だったのだが、陽性となってしまったため1週間療養期間延長となった。

判明したのが土曜日だったこともあり、当日の連絡となった(もちろん発熱したことは伝えていた)

すると、5年生はタブレットでオンラインで授業を受けられると先生から提案

教室での授業は火曜日から参加できることとなった。

1年生は2週間休んでもそんなに心配はしていなかったが、さすがに5年生は勉強の遅れが心配だったので助かった。

一応、我が家の長男は基本90点台をとってくる成績ではあったが、この自宅療養をきっかけに成績不振になっては可哀想だと思っていた。

こういった整備が整ったことは、コロナ渦の一番の良かったことだろうと身をもって感じた。

 

この日以降、粛々と自宅療養をし、5人で仲良くおとなしくしていた。

 

私は、毎日のように会社から仕事の連絡はあったが、少ない人数のなか同僚たちがなんとか仕事をまわしてくれていた。

職場20人余りのなか、なんと3人が陽性が出ていた←出所は全員別

今まで陽性者が出たことのない職場だったが、なぜか急に立て続けに3人も陽性となり・・・

 

子供達の習い事も、振替たり、休んだり、オンラインが可能な授業はオンラインで参加。

なかなか貴重な経験となった・・・とも思えるかな。

 

 

9/7(水) 政府により、自宅療養期間の見直しが決定

この日に陽性者の自宅療養期間が原則10日から7日に変更された。

といっても、『7日から適用されたことになっていた』が正しい。

9/8になってから、保健所より自宅療養期間の終了の連絡が突如きたのです。

 

 

9/8(木) 突然自宅療養期間の終了。『あなたは今日から外出可能です』

9/8の朝、テレビでニュースを見ていると、『コロナの療養期間が短縮されることが決定した』とのこと。

それなら私達はもう7日経過してるんじゃないかなぁとなんとなく思った。

一番早く陽性判定された、次男と旦那さんは、9/8が最後の療養日で、翌日から外出できる予定であった。

私も、9日目になっていたし、長男三男も8日目になっていた。

すると、11時半頃、保健所から突然メールがきた。

『自宅療養期間が短縮となり、昨日までが自宅療養期間となります。今日から外出可能です。』との内容のメールだった。

長男、三男の分も全員分同じ内容のメールが5通それぞれ届いた。

突如、自宅療養が終了となったのです。いや、知らない間に終了していたのです(笑)

明日から会社、学校に行けるのか!?と各所へ電話連絡。

来週月曜までだと思っていた療養が、急遽解除となり、急にあわただしくなった木曜日だった。

 

 

そんなこんなで、我が家の新型コロナ自宅療養は完結です。

 

9/9から全員が仕事、通学、通園を再開。みんな体調を崩すこともなく過ごすことができました。

療養期間が一番短かった長男三男は少し心配でしたが、二人とも体力があるタイプで、元気に過ごせたようで一安心。

長男は早速部活に参加してましたが・・・(笑)

 

 

とっても長い療養記録を、ここまで読んでくださったみなさま。

ほんとうにお疲れ様でした。

 

ありがとうございました。

 

 

続きを読む

【コロナ療養】5人家族、全員がコロナに罹患しました 家庭内隔離終了編

こんにちは!みつかです。

またまた前回の続きとなります。

 

書き出したら止まらない…まるで『かっぱえびせん』のように…笑

 

 

▽▽▽前回の記事はこちら▽▽▽

mitukabee.hateblo.jp

 

 

 

 

9/2(金) 濃厚接触者3人、PCR検査を受ける

9:45からの予約となっていた。検査の30分前からは水も口にしないように言われていたため、子どもたちには9時過ぎにお茶を飲ませておいた。

9:30には家を出発。場所は車で5分程でいける、今は使われていない地下駐車場。

入り口に着くと係員が立っていて、予約時に伝えていた車種とナンバーを確認しているようだった。

すぐに中に入るよう案内された。

中には検査員が何人かいて、誘導されて駐車場に車を止めた。

検査容器を人数分渡され、ラインまでよだれを入れるように言われる。

まずは私と長男がよだれを入れる。

そのあと三男に取り掛かるが、上手くよだれが出せるはずもなく・・・。

先のながーいスポイトを渡され、頬の裏辺りからスポイトで取ると良いとアドバイスされた。

指が腱鞘炎になるかと思うほど、スポイトで吸った(笑)

本当にちょっとずつしか取れないため、めちゃくちゃ時間をかけた。

三男だけで15分くらいスポイトしていたと思う。

三男はスポイトを逆に吸ってきたりするので、まったくやりにくい。

検査員がちょこちょこ様子を見に来てくれて、ようやくOKがでた!腱鞘炎になりかけですんだ。。

この時、長男がおなか痛いと言い出したが、検査場ではトイレに行けないので済ませて来てとの指示だった。

長男からは急かされ、三男はのんびりスポイトをストローと勘違い。

プチパニックになっていた(笑)

急いで帰宅してセーフ・・・

このPCRの結果は、また翌日に保健所から電話と聞いた。

順番に連絡するので、翌日が絶対ではないとも言われた。

しかし検査が朝一だったので、よっぽど明日に電話あるかなぁと期待。

その日は子供たちの発熱も少し落ち着き、まだ微熱はあったものの元気を取り戻しつつあった。

長男は特に39度を超えたときもあり、家族内で一番高い熱だった。

それでも発熱から24時間以上経過したころ、少しずつ下がってきて本人も元気が戻ってきていた。

ちなみに、三男はずっと同じテンション。発熱スタートの深夜に少し夜鳴きしたが、その後は熱があろうがいつも通り。

2歳児はまあこんなもんか(笑)

私もピークは水曜日だったため、金曜日の時点で熱はほぼひいていた。

喉と咳だけが長引いているといった印象。

とりあえず、PCRの結果を待ちつつ9/3を迎えるのであった。

 

 

9/3(土) PCR検査の結果連絡、濃厚接触者3名は全員陽性へ。

結果連絡の電話は、13時半ごろ保健所から来た。

このところ、朝食もゆっくり9時前だったので、昼食は13時過ぎに準備していた。

いつものように2階分をとりわけ、お盆に乗せて運ぼうとしていた時だった。

『3人とも陽性です』

やっぱりな・・・としか思わなかった(笑)

私は9/9まで、子供二人は9/10まで自宅療養するように指示された。

9/8まで療養中の家族がいることを伝えると、同じ株と予想されるため家庭内隔離は解除でよい、私や長男三男が療養中の9/9移行は9/8までの二人は外出OK、療養中の家族がいても家庭内隔離せずに外出しても良いとの説明だった。

それは助かる。。二人が9/9移行学校や会社に行くためには、他の3人と接触してはだめなのかと思っていたからだ。

まあその時点で家庭内隔離していないのに、急に隔離する意味ないし当然か。

取り分けていたお皿がムダだったなぁと思いつつ、2階の二人を1階に呼び、晴れて家庭内隔離解除となった。

三男が、久しぶりに二人に会い、抱っこ抱っこ!と言っているのをみて、家庭内隔離が解除できてよかったと感じた。

 

 

9/4(日) 食材が底をつきかける。実家へ買い物を頼む。

毎週日曜日に私は1週間分の食材を貯め買いする。

共働き世帯はだいたいそうだと思うが、週の半ばで不足分を買い足す程度にしておく。

時間をかけてスーパーに行くのは土日のみと決めている。

そして、日曜日、予定通り食材が底を尽きた。

お昼も、そうめんやレトルト系を駆使して繋いでいたので、なんとか1週間はもった。

が、さすがにもうネタが尽きたため、実家に買い物の要請!

月曜日に買出しへ行って貰えることになった。

リストを作成し、LINEで送った。

※ネットスーパーを利用したことなかった

この日、妹にもコロナ療養中であることを伝えていたら、カップめん詰合せが届いた。

みんな気にしてくれているなぁと改めて感謝。

 

そして、旦那さんの実家のお母さんも陽性であったと後で発覚!

咳が長く続いていること、お友達とゴルフ旅行を控えていることもあり念のため検査したら陽性だったと。

やはり、大勢で集まることは出来る限り避けるべきだったと改めて思った。

三男が生まれてすぐにコロナ渦となり、先週初めて旦那さんの実家に三男を連れて行ったのだ。

2年半も待ってもらったが、まだ早かったのか・・・・と思わざるを得ない。

 

 

そんなこんなで、全員陽性となり家庭内隔離解除となりましたが、まだまだ自宅療養は続くのです。

ほんと長いな…仕方ないけど…なかなか大変ね。

 

 

ここまで読んでくださって、ありがとうございます!

次回を最終回にしたいと思います。

 

乞うご期待!?笑

 

続きを読む

【コロナ療養】5人家族、全員がコロナに罹患しました 続編

こんにちは、前回の続きです。

 

▽▽▽前回の記事はコチラ▽▽▽

mitukabee.hateblo.jp

 

 

8/30の続き 感染対策と生活ルール

次男と旦那さんには2階にこもってもらい、私はまず二人が二階で生活できるように準備。

もともと、普段は1階の和室に布団を敷き詰めて寝ているため、2階の寝室のベッドはほとんど使っていない。

たまに旦那さんが一人で寝る程度。

二人には基本寝室で過ごしてもらい、トイレや洗面所も2階のものを使用。

この時、洗面所も2階にも作っておいて正解だったと思った。(普段ほぼ使ってない笑)

歯ブラシやタオル、消毒液など、2階に設置。

食事は毎回私が取り分けて運ぶ。

お風呂は1階メンバーが入った後に2階メンバーが入り、旦那さんに触ったところを一通り消毒してもらう。

脱いだものはビニール袋に入れてもらってすぐに洗濯。

昨夜次男も一緒に寝た和室のシーツはすぐに洗濯し、新しいものと取り替えてその日は眠りについた。

 

とりあえず、分かれて生活をするように心がけた。

 

 

8/31 私も発熱する。

子供たちが寝静まっている夜中。

食器洗いなど後回ししていたことをしようとしたが、体が動かず。

私も発熱していた。37.8度。

体がだるすぎて動けず、後回しに出来ることは放置してとりあえず寝る。

普段は土日でも8時には朝食を準備するが、起き上がることが出来ず。

8時半頃、なんとか簡単にパンやヨーグルトだけ食卓に並べ、また寝る。

三男だけ最低限の補助をし、食べ終わったら、また寝る。

こんなとき、長男がちょっと頼りになる。

先日陰性の診断だったが、いっしょに貰った風邪薬を飲み、なんとか耐える。

すると、13時過ぎ、少しからだが動くようになってきた。まだだるいけど。

きっとこの時点で確実に陽性だったと思う。

しかし、三男が元気な以上1階で様子を見る人間が必要

陰性のフリをして体を動かしていた。

午後8時頃、長男が、なんとなく喉がイガイガする・・・と言い出す。

その後頭痛、発熱。

そして深夜。三男が突然泣き出し、抱き上げると熱い。。

三男発熱。

結局全員発熱してしまい、翌日病院へすぐに連絡することになったのです。

 

 

9/1(木) 保健所へ連絡、PCR検査の予約をする。

まずは夜中のうちに小児科をネット予約。

備考欄に「家族が8/30陽性」と記載した。

とりあえず、子供たちだけでも早めに受診できれば・・・

私のかかりつけ医はネット予約がないので、朝電話相談するつもりだった。

すると8時半過ぎに小児科より電話。

濃厚接触者の方は、まず保健所へ連絡して指示を受けてください。

保健所のほうでPSR検査を受けられるはずです。

症状を聞いて、お薬だけ処方もできます。」という説明だった。

ひとまず二人分の5日間分の風邪薬を処方してもらうこととなった。

保健所からきていたメールを再確認。

【濃厚接触者となった方へのPSR検査】という案内があった。

連絡先に鬼伝するも全く繋がらず

9時半までは夜間電話対応らしく、その電話番号がずっと電話中。

仕方ないので9時半まで待ち、9時半になった瞬間に昼間対応の電話番号に電話してみた。

こちらはすんなり繋がり一安心。

まずは一次受付とのことで、名前と生年月日を聞かれ、私も含め3人分を伝える。

するとすぐに電話が切られ、1時間後再度保健所の別の担当者から症状の確認の電話があった。

それも症状の確認のみで、すぐに切られた。

しばらくは保健所の電話がなく、その間に小児科へ薬を取りに行った。

三男には動画を見せて気をそらせ、長男に頼んで一人出発。

薬は車内でサクッと受け取れた。

帰宅した11時半頃、ちょうど保健所から電話があり、ようやくPSRの予約ができた。

予約は翌日9/2の9時45分とのこと。その時間が朝一らしい。

どうやら2歳児がいるため、待ち時間が少ない朝一になったよう。

順番なので、当日の検査は無理のようでした。仕方ない。

どっちにしろ、症状が出た日からの判定になるので、待機期間は判定日が早まったとしても変わらない。

ただ、隔離生活に早くも疲れが出始めていたため、正直家庭内の隔離は早くやめたかった。

この頃から、三男が「ぱぱ~!じなん~!」と二人の名前を呼んで勝手に2階に行くことが増えてきていた。

やっぱり会えないことを寂しがっている。

また、旦那さんがちょこちょこ一階に降りてくることもイライラした。

消毒をした手で触っているのかと…まあ私が陽性だったら一緒なんですが…笑

 

そんなこんなで療養3日目が過ぎて行ったのでした。

 

ここまで読んでくださりありがとうございます!

長くなりすぎましたので、続きます!笑

 

続々編もお付き合いいただける方、お願いします♡笑

 

 

続きを読む

【コロナ療養】5人家族、全員がコロナに罹患しました

こんにちは、みつかです。

 

皆さんお元気にお過ごしでしょうか。

 

我が家は家族全員で、コロナ療養生活をしました。

そして木曜日、療養期間見直しのため急遽療養解除となったわけです(笑)

 

 

今まで、近い様で遠い、どこか他人事のように思っていた新型コロナウイルスが、ついに我が家にも猛威を振るいました。

 

せっかくの経験なので、ここで一度我が家の療養生活を記録しようと思います。

 

 

3/29(月) 次男、頭痛をうったえる。

これが、新型コロナウイルス発症のスタートでした。

夕飯、お風呂も終えて、就寝前の午後9時頃。

耳が痛い、頭が痛いと言いました。耳が痛いは、頭痛から来たのだろうと。

その時点では発熱なし。早めに寝て、明日まだ頭痛が続くようなら学校もお休みかなあ。と話をしつつ。。

兄弟が体調不良で学校を休むと、元気な兄弟も感染防止のためお休みしなければならないルール。

長男は学校に行きたいタイプのため、休みたくない!と文句を言いつつ。

しかし、この時点で実は旦那さんも体調不良だった。

しょっちゅう体調を崩すので、またいつもの風邪かなんかかとほとんど気にしていなかった。

旅行疲れもあるかなぁと思いつつ。

 

3/30(火) 次男、夜中に発熱。

夜中の1時頃、「頭が痛くて眠れない」と言って次男が起きる。

その後30分から1時間間隔で何度も目を覚ます。

体温を測ると、37.8度。これは発熱だ・・・・と、学校のお休みも確定。

朝の状況を見て、実家にお願いするか・・・

結局朝、実家に頼み、私は出社。三男も保育園へ。

次男は小児科の受診を予約し、実家の両親へお願いをした。

さりげなく旦那も会社を休む。

正午の12時頃、私は営業先へ行くために車へ乗り込んだ。

出発前に、そろそろ次男の診察結果がLINEきてるかな?と確認。

抗原検査を念のためしてもうらうようお願いしていた。

もちろん「陰性」だったよ~とLINEが来ているものを思って見た。

「陽性」でした!保健所から電話が来るから指示にしたがってと病院で言われました。と・・・

んん・・・!?? 3度見くらいして、漸く内容を理解。

一旦実家へ電話。次男は我が家の2階子供部屋へ一旦隔離。水筒にお茶を持たせ、寝かせてもらった。

旦那が寝室で寝ていたが、その内容を知り、自分の体調不良も疑い始めた。

かかりつけ医へ相談し、17時半から抗原検査の予約をしていた。

一旦二人は2階の別々の部屋で隔離。

私も職場に戻り、次男陽性を報告。この時点で保健所からの電話はまだなく、自分がはっきりと濃厚接触者との判定を受けていなかったが、家族が濃厚接触者じゃないわけないということで、すぐに帰宅することとなる。

営業先へ行くところだったため、変わりに行く人を決めて引継ぎし、先方へ連絡。

当面の間の引継ぎもなんとなく行った。

こんなときも、困ってはいたが、いやな顔もせず引き受けてくれる職場に感謝。

帰宅できたのは14時頃。

昼食も食べていなかったので、帰宅後簡単にとろろご飯を食べた。

長男はリビングでまったり。次男は何度もリビングの様子見。なかなか一人でこもってはくれず、目が覚めたタイミングで勝手にリビングへ来てしまいます。

これは、逆に旦那さんが陽性であって欲しいと思った

一人大人が次男についてあげられないとキツイ。いや無理だ。

夜は怖がって一人で子供部屋に行けない次男が、今後10日も一人で子供部屋で過ごすなど到底無理な話。

私もなんとなく喉がイガイガしてきて、ちょっと気になりだした。

17時半に旦那にくっついて私も検査を受けられるようにかかりつけ医に頼んでOKだった。

とりあえず、次男の様子を見つつ、子供部屋から出ないよう言い聞かせ、三男のお迎えへ。

三男はちょうど昼寝明けのおやつ終わりだったので、ご機嫌で帰ってこれた。

いつもより3時間ほど早いお迎えに、「みんなばいばいー!」とご機嫌で手を振って帰ってきた(笑)

みんな自宅へあつまり、とりあえず、小学校、各所習い事、保育園、学童、関係する場所へ陽性を連絡。お休み期間はまた保健所の指示後に連絡することに。

17時過ぎて、かかりつけ医へ向かう。

兄弟3人残し、私と旦那さんはかかりつけ医へ。

実家にもお願いし、時間がかかるようだったらたまに覗いてもらった。

この時点で、私はまだ発熱はなかったが、腰痛があった。

発熱前は前兆としていつも腰痛がある。まさにその腰痛だと思った。

私も陽性だと思い込んでいた。旦那さんも私も陽性だった場合、元気な長男、三男をどうしようかと、逆の心配が出てきてしまった。

家庭内隔離の難しさ。

1時間半かけて、順番に検査。車内で待っての検査だったが、同じような車がたくさん停まっていた。

しばらくして、酸素濃度を測ったが、旦那のみ。奥様は酸素濃度測らなくても大丈夫でした、といわれる。

あ、私は陰性だったのか・・・と。結果、旦那さん陽性、私陰性。

しかし「みなし陽性」と言われた。この後発熱したら陽性になるでしょうと。

とりあえず、陰性と言われたので、旦那が次男と二階へこもり、私は長男三男の面倒をみるという係り分担となった。

その日はホットモットでお弁当を買い、1階と2階に分かれて食べた。

ここからそれぞれの隔離生活の始まりでした。

 

とっても長くなりすぎたため、この辺で一旦休止(笑)

ここまで読んでくださった方、ほんとうにお疲れ様でした。

もし続きが気になる方がいらっしゃれば、続編へ続きます(笑)

 

 

続きを読む

【転職】我が家の大黒柱?は転職6回目!

今回は、少し我が家のご紹介をしようかと思います。



なかなかインパクトのある題名になってしまいましたが、ホントのことです(笑)


ウチのだんな様は6回転職し、現在7社目です。

私と結婚する前、お付き合い時代に既に2回転職し、結婚後も4回・・・


その間に、うつ病になるわ、原因不明の皮膚病になるわ、アトピー悪化するわ・・・

仕事ができなくなることも多々あり・・・


しかし、そのたびに不死鳥のように復活し、転職を正社員できっちり成功させてくる男

それがウチのだんな様。




年収も、上がったり下がったりありますが、妥協して下がることも珍しくない昨今。むしろ年収あげてくるところには関心

それだけ、日々勉強し、資格取得や知識の更新を行ってる・・・とのこと。



勉強タイムには、私が家事や子育てを全て引き受けてるわけですがね。

そこは、俺スゴイ!じゃないよ。

それが出来る環境は誰が作ってる?そこの感謝は忘れずに。


ちなみに、だんな様の職種はIT系です。

SEってやつです。プログラミングは不得意なSEだそう。

プログラマーじゃないからそこはいいの!とのこと。

ITコンサルなんかもやってたり。



転職活動のコツは、いかに職務経歴書を作り上げるか。あとは、面接。

40歳を越えた頃から、年齢で切られるのが基本。

それでも見て貰える職務経歴書


そこを突破できたら、面接。だんな曰く、面接得意だから落ちる気しない。

ほんとに面接で落ちないから恐ろしいやつ。

会社、人事の方の考え方や方針を聞き、だんなのやりたいこと、こちらの条件の提示と合うか合わないか。

そこの不一致がなければよっぽど採用されてくる。


でもでも、やっぱり、ここまでになるには過去のたくさーーーーーんの失敗があったからこそ。



今、転職が上手くいかなくて悩んだり、職場でうまくいかず体調崩したりしてる方!

ウチのだんな様も、全く同じでした。

一通りそのあたりは経験しつくして、何週もして、やっと今の境地に到達したという感じです。


今まさに、『どうしたら~~~!!』となっている方。

どん底が見えたら、上がるしかないのです。勝手に上がっていくターンがきます。

今は耐え忍びつつ、来るべき反撃のときのために、蓄えましょう!

知識とか経験とか、いろんなところから学んでいきましょう!


このブログにも、ウチのだんな様の経験を、妻目線からちょっとづつ紹介していこうと思っています。


誰かの参考になればと思います…



【前回の記事】

mitukabee.hateblo.jp


【筆者のブログ】

mitukanooyatu.hatenablog.jp

mitukanogame.hatenablog.jp




【旅行】ユニバーサルスタジオジャパンデビュー

こんにちは!みつかです〜

 

今回は、完全に日記です。

三男出産直前の2019年8月以来3年ぶりに家族旅行に行ってきたご報告〜!

 

そう、コロナのこともあり、三男が赤ちゃんだったので大変さとリスクと色々考えて自粛しておりました。

あとあと、旦那が体調を崩したり転職したり三男が入院したり…

この三年色々あり過ぎて家族崩壊の危機だったと思うのに、家族旅行に行けるようになっただけ奇跡的と思います。

※この詳細は本題とずれ過ぎるのでまた別の機会に笑

 

 

今回は、お盆明けの22日から1週間お休みをいただきましたので、旦那さんのご実家への帰省and USJの旅に行ってきました♡

 

昨年からずーっと子どもたちにせがまれていたニンテンドーワールドへようやく行くことが出来ましたよ!

めちゃくちゃ満喫してきました♡

 

まず前準備に暑さ対策!

アイスリング家族分5つ購入(笑)

やはり正規品は凍りやすいみたいで、お高いけど正規品で!

しかし三男は嫌がりほとんど付けず(涙)

f:id:mitukabee:20220903224641j:image

 

▽▽こちらの記事も参考に▽▽

mitukabee.hateblo.jp

 

 

そして、公式ガイドブックで勉強!と思って購入したけどチラ見程度(笑)

しかしわかりやすくて参考になりました。

慣れてない方は必要ですね!

 

 

 

いざ出陣!

f:id:mitukabee:20220903225200j:image

 

1.5デイパスを購入して、初日は15時からインしました。

その時間でも少しだけ手荷物検査で並びました。

 

気をつけたのは水筒オッケー、幼児用おやつオッケー、ペットボトル500ml人数分までオッケーの持込。

※詳細は公式ホームページを見てね

特にペットボトルの500mlて意外と売ってない!コンビニでみるとみんな600とか、大きめなの〜!

しかし厳密に何mlかまで見られてなかった(笑)

 

下調べの通り、公式アプリを入れてパスポートを登録。

USJへインして即、ニンテンドーワールドを予約しました。

15時過ぎで、17時20分の整理券ゲット!

初日はニンテンドーワールドを諦めていただけに、ラッキー♡

 

f:id:mitukabee:20220903230312j:image

 

一番人気のマリオカートは100分待ちが当たり前。

しかし、20時頃になると人出も減ってきて、待ちが25分に!

そこからお一人様で3回も乗った長男!これは完全勝利でしたね笑

 

f:id:mitukabee:20220903230634j:image

 

ホテルにお泊りは、【クインテッサホテル大阪ベイ】を利用。

部屋も広くて、ベッドが4台並んでるのは圧巻!

洗面所やお風呂、トイレも独立式で広くて使いやすい。とっても快適に過ごせました♪

小学生以下のちびちゃんは、添い寝で無料でしたよ♡

 

quintessahotels.com

 

 

 

翌日は、ホテルの無料シャトルバスを使って開園30分前に到着。

開園の9時にはインして、即整理券!

そのままニンテンドーワールドへ直行出来ましたよ。

 

午前中はマリオカートとコイン集め。

11時頃にキノピオカフェの整理券をもらうと、12時を見事にゲット!

 

可愛いカフェで美味しい料理をいただきました♡

f:id:mitukabee:20220903232257j:image

f:id:mitukabee:20220903232322j:image

 

15時頃三男が飽きて限界を迎えるまで、フルでニンテンドーワールドを楽しみましたよ!笑

 

 

一つ残念ポイント!

三男が身長制限でほとんどの乗り物に乗る事が出来ず…

92センチ以下の子は、毎回保護者1人と待機。

待たせるのが大変でした。

一緒に並べば、待機の保護者もチェンジして乗せてもらえるので、そこは良いんですけどね。

f:id:mitukabee:20220903232503j:image

三男はこれで我慢してもらってました笑

 

 

USJ初心者にしては、目的をしっかり達成出来た良い旅になりました。

今度は三男も色々な乗り物に乗れるようになってから、また行きたいですね〜!!

 

 

 

続きを読む